2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のトラックバック

カテゴリー

  • Number Place Checker
    With the ability to calculate (quantify) Sudoku's difficulty, to identify if there are multiple solutions, and to determine if there is a solution, 'for people making sudoku' Useful tools ".
  • Número Place Checker
    Con la capacidad de calcular (cuantificar) la dificultad de Sudoku, para identificar si hay varias soluciones y para determinar si existe una solución, 'para las personas que hacen sudoku' Herramientas útiles ".
  • R2o式 いくら?
    海外に買い出しに行ったときに、現地の通貨と換算結果を同時に表示する電卓アプリです。 サンビスタと呼ばれる方に使いやすいように、履歴を残したり、メモを残す機能をつけています。
  • R2o式 トイレ紙 最安値!
    トイレットペーパーを買うときに、値段の安い方を買ったら1ロール当たりの長さが短かった…という経験はありませんか? 1ロールの長さを加味して、どっちがお得かをメモして比較するスマホアプリを作っています。
  • R2o式 出欠管理表
    メンバーの出欠予定や出欠履歴を把握する必要のあるサブパートリーダーに便利な「出欠管理表」という無料アプリの作者が情報をを展開します。
  • R2o式 持ち物リスト
    お出かけの際の「忘れ物」をなくすために、目的や地域に合わせた持ち物チェックリストを提供するツールです。 お出かけ入力画面で、交通手段や期間や目的を入力して[リストを出力]ボタンをタッチすると、地域や目的に合わせた持ち物チェックリスト画面が出ます。すべてにチェックして「さぁ、出発だ!」
  • R2o式 数独チェッカー
    数独®/ナンプレ®の難易度を独自算出(数値化)し、複数解や無解答の判別ができる「ナンバープレースを作る人に便利なツール」の開発者による情報展開です。
  • R2o式わりかん電卓
    男女別/お酒ノンアル別/大人学生別/などの集金金額を瞬時に算出する幹事さん必携のわりかん電卓作者が最新情報を展開します。
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
無料ブログはココログ

他の「R2o式 便利ツール」

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

[R2o式わりかん電卓]活用事例:4人で飲み放題22,740円の場面

わりかん電卓の活用事例をご紹介します。

カラオケで飲み放題の場面でした。
アルコール付きの飲み放題と、ノンアルコールの飲み放題の値段の違いが
500円
でしたので、合計金額で集金するときに
(アルコール飲み放題の集金金額) - (ノンアル飲み放題の集金金額) =500円
にしたいという場面でした。
R2o式わりかん電卓を起動してから[MODE]ボタンを4回タッチすると
・酒飲放題人数(人):3人
・茶飲放題人数(人):1人
で[計算]すると、差額が500円になる集金金額を算出します。
Screenshot_20190131232446
差額集金に便利な「R2o式わりかん電卓」です。
是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月30日 (水)

「わりかん電卓」活用事例:3人で16,816円の場面

先日、調布駅北口の塚田農場というお店で3人で食事をしたのでした。

会計の時の合計金額は、16,816円でした。
男女混在だったので、「R2o式 わりかん電卓」を使って集金金額を出したのでした。
Screenshot_20181230232540
何かと便利なツールです。
是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月29日 (火)

[R2o式わりかん電卓]活用事例:13人で24,600円の場面

先日、八広にある「大福」という中華料理屋さんで会食をした際に、お酒を飲んだメンバーと飲んでいないメンバーとが居たので、会計時のワリカンの集金金額に差をつけようとのことで、「R2o式わりかん電卓」を使用しましたのでご報告します。

・合計金額(円):24,600
・お酒人数(人):10
・お茶人数(人):3
で計算した結果は、2100円と1200円(差額は900円)と出ました。

「そこまで差をつけなくてよいだろう」と考えて
酒茶差額:の[▼]や集金単位:の[△]ボタンを数回押して調整し、最終的に「2000円均一」で集金したのでした。
会計の際におつりが1400円出たので、すべて100円玉にして、
飲まなかった人と女性にキャッシュバックしたのでした。
Screenshot_20190127234129
差額付きワリカン金額算出に便利な「R2o式わりかん電卓」です。
是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月24日 (木)

「R2o式わりかん電卓」活用事例:7人で16,600円の場面

先日、高田馬場で仲間たちで音楽演奏の練習の帰り道に、紅トンというお店で飲食したときに、7人で16,600円のお会計でした。
単純に割り勘するとひとり当たり2,371円になりますが、7人のうちの1名がお酒を飲んでいなかったため、差額をつけようと思っていました。

そこで、「R2o式わりかん電卓」の登場です。
・合計金額(円):16,600
・お酒人数(人):6
・お茶人数(人):1
を入力して[計算]ボタンをタッチしてみます。
その結果は、
・お酒を飲んだ人の集金金額=2,500円
・お茶を飲んだ人の集金金額=1,600円
と出ます。
しかしながら、今回のメンバー的に「そこまで差をつけなくてもよいでしょう」という判断から
「酒茶差額」の[▼]ボタンを数回タッチして、2,400円と2,200円の集金金額に決定したのでした。
Screenshot_20190107231453
集金金額に差をつけたいような場面でのワリカン計算に便利な「R2o式わりかん電卓」を、是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月23日 (水)

[R2o式わりかん電卓]活用事例:10人で11,182円の場面

先日、草加にある「サイゼリア」というイタリアンのファミリーレストランで食事した際に、10人のうち5人がお酒を飲んでいて、5人がソフトドリンク(ドリンクバー)でした。
10人で11,182円でしたので、単純に「わりかん」するとしたら1名あたり1,118円になりますが、ビールやワインを頼んで飲んだメンバーとドリンクバーのメンバーとで同額にするのは忍びないですよね。

そこで、「R2o式わりかん電卓」を使って算出したのでした。
・合計金額(円):11,182円
・お酒人数(人):5人
・お酒人数(人):5人
で計算すると、
・お酒を飲んだ人:1,800円
・お茶を飲んだ人:  500円
という計算結果が出ます。
しかしながら、ここまで差額を広げるまでもないので
「酒茶差額」の[▼]ボタンを数回タッチして、1,300円と1,000円に調整して集金したのでした。
Screenshot_20190119180248
集金金額に差をつけたい場面でのわりかんに便利な「R2o式わりかん電卓」は、お手持ちのスマホにダウンロードしてご利用いただけます。無償です。是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月22日 (火)

[R2o式わりかん電卓]活用事例:9人で32,452円の場面

先日、成増駅南口の「さかなや道場」というお店で、9人で飲食しながら親睦を深めたのですが、その時のメンバーのうちの1名がほとんど飲み食いしていなかったので、それを考慮した集金金額にする必要がありました。
そこで「R2o式 わりかん電卓」を使用しました。

合計金額(円)に、32,452を入力し、
お酒人数(人)に、8を入力し、
お茶人数(人)に、1を入力して[計算]をタッチすると、自動計算の結果
・お酒を飲んだ人:3,700円
・お茶をおんだ人:2,900円
が出ます。

しかしながら、差額をもっと広げたい場面だったので
「集金単位」の[△]ボタンを1度タッチして、算出した結果
・お酒を飲んだ人:4,000円
・お茶をおんだ人:500円
で集金して会を終了したのでした。
Screenshot_20190122232022_2
便利なツールです。是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月19日 (土)

「R2o式わりかん電卓」活用事例:8人で17,830円の場面

先日、平井の中華料理屋さん(厨勢坊さん)で、8名で食事をした時の会計の時に、

2名はお酒を飲んでいないことを考慮したわりかんをしたときのご報告です。
合計金額と、お酒を飲んだ人数(6人)と、お茶を飲んでいた人数(2人)を入力して、
・2500円←お酒を飲んだメンバーの集金金額
・1500円←お茶を飲んだメンバーの集金金額
となりました。
Screenshot_20190111233840
お酒を飲んだ人と、飲まなかった人でわりかんするときに便利な
「R2o式わりかん電卓」は、スマホで使えます。

2019年1月17日 (木)

出欠管理表アプリ開発中

差額を付けた集金金額でのわりかんに便利な「R2o式わりかん電卓」に続いて、
出欠管理表アプリを開発中です。

お楽しみに♪
Img_20190117_133212

「R2o式わりかん電卓」活用事例:15人で66,432円の場面

先日、焼肉屋さん(新三河島の「ドヤジ」さん)で仲間と夕食(兼飲み会)に行った時の事例をご紹介します。

沢山食べて、たくさん飲みました。
焼酎のボトルを3本も入れました。
そんななかで、ノンアルコールのメンバーも居たので「お酒を飲んだメンバー」と「ノンアルコールのメンバー」とで、集金金額に差をつけるべきという場面でした。
そこで「R2o式 わりかん電卓」の登場です。
金額と人数を入力して[計算]ボタンをタッチし、集金単位を100->500に変更して決定。
Screenshot_20190113233516
「差額のある集金金額」を簡単に算出できるツールです。
是非(ゼシ)ご利用ください。

2019年1月16日 (水)

「R2o式わりかん電卓」活用事例:9人で38,238円の場面

昨晩、秋葉原の磯丸水産での飲み会で「R2o式わりかん電卓」を使用したので紹介します。

11人で飲食していました。
先に2名が6,000円を置いて帰っていたのですが、
会計の時の金額44,238円でした。
44,238-6,000=38,238円を、
11-2=9人でわりかんです。
ここで、1名がノンアルコールで参加でしたので、
・合計金額(円):38,238
・お酒人数(人):8人
・お茶人数(人):1人
で計算すると、「お茶の金額」が、先に帰ったメンバーよりも高くなるため、
・酒茶差額の[▲]を×2回タッチして、集金金額を算出したのでした。
Screenshot_20190115235437
お酒が入っているときの計算は、面倒ですよね。
こんな時に便利な「R2o式わりかん電卓」を、是非(ゼシ)ご活用ください。

2019年1月11日 (金)

「R2o式わりかん電卓」活用事例:6人で9,505円の場面

先日「R2o式わりかん電卓」を活用した場面をご紹介します。

場所は、平井駅前の中華屋さんでした。
6人の男女割合は4:2でした。
メンバー的に、男女平等の思想でしたが、
大皿を皆でつついて食べる…というスタイルでしたので、
「男性の方が女性よりも多く食べた」
との認識で、「男女の支払う金額に差をつけよう」ということになり活用したのでした。
Screenshot_20190109231623_2

このような「大皿中華料理を男女同席でつついて食べる」ような場面でも便利な
「R2o式わりかん電卓」を、是非(ゼシ)ご活用ください。
 

2019年1月 7日 (月)

[R2o式わりかん電卓]活用事例:4人で16,525円の場面

食事の会計の際に、いつも悩むのが

「一人いくら払えばよいのか?」
ですね。
そんな時に便利な「R2o式わりかん電卓」の活用事例をお知らせします。
4人で合計金額が16,525円でした。
その「4人」のうち、二人はお酒を飲み、二人はお茶を飲んでいました。
お酒とお茶とでは値段も違い、等分のわりかんだと不公平感がありますよね。
そんな時には「R2o式わりかん電卓」の「お酒」「お茶」モードを使ってみましょう。
その計算結果は、
・お酒:4,800円
・お茶:3,500円
一発の計算結果で一件落着です。
Screenshot_20190104235247
便利な「R2o式わりかん電卓」は、無料でダウンロードできます。
是非(ゼシ)ご活用ください。

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »