「R2o式わりかん電卓」利用事例(4人で焼肉)
先日、浅草の焼肉屋さん「熙楽苑」にて「R2o式わりかん電卓」を使ったという報告をいただきましたのでお知らせします。
4人で19,079円だったそうです。
焼肉を沢山食べて、ワインのボトルを2本空けたのですが、
4人のうち2人は「お酒を飲まない人(ウーロン茶を数杯飲んだだけ)」だったので、
均等の「ワリカン」ではなく、差額をつけたワリカンにしたとのことです。
「R2o式わりかん電卓」は、無料でスマホにインストールできます。
iPhoneは→App Storeからダウンロード
Androidは→Google Playで手に入れよう
« 「R2o式わりかん電卓」を使用した事例紹介(8人のうち2人はノンアル) | トップページ | 「R2o式わりかん電卓」のデザイン変更のお知らせ »
「R2o式わりかん電卓」カテゴリの記事
- 焼肉デートで割り勘:♂5,000円、♀4,200円(←男女平等じゃない...R2o式わりかん電卓 活用事例)(2023.02.03)
- 焼肉デートで割り勘:♂5,000円、♀4,200円(←男女平等じゃない...R2o式わりかん電卓 活用事例)(2023.02.03)
- 中華料理飲み会で🍺2,300円、🍵1,000円の割り勘(R2o式わりかん電卓活用事例)(2023.02.01)
- 居酒屋夕食で割り勘:♂4,100円、♀3,300円(←男女平等じゃない!R2o式わりかん電卓 活用事例)(2023.01.28)
- 沖縄料理デートで♂5,200円、♀4,400円の割り勘(R2o式わりかん電卓活用事例)(2023.01.21)
« 「R2o式わりかん電卓」を使用した事例紹介(8人のうち2人はノンアル) | トップページ | 「R2o式わりかん電卓」のデザイン変更のお知らせ »
コメント