大きな袋にどっさりのクッキー。200バーツは何円かなぁ?
海外でのお買い物のときは、現地の通貨を使います。
例えば、大きな袋にどっさりのクッキーが200バーツだったとき、さて、どのくらい安いの?
というときには、「1バーツが何円か?」で頭の中で暗算することになり、結構面倒ですよね。
そんな時に便利なスマホアプリをご用意しました。
無料で使えるこのアプリは、電卓と同じ使い方です。
ここに200と入力して[=]をタップすると、704円と表示が出ます(1バーツ=3.52円のときの例です)
どっさり入って704円とは、とてもお得ですね。
「サンビスタ買い出し電卓」は、無料のスマホアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.bkgcalculator
Google Playで手に入れよう。
« 200, 100, 50, 35バーツって、何円だろう? | トップページ | 難易度数=521の数独!(いちごナンプレ研究所さんの★超上級(名人)) »
「R2o式 いくら?」カテゴリの記事
- 寿司食べ放題が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.30)
- マグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.26)
- タイでマグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.13)
- タイで手まり寿司が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.10)
- タイでミニ海鮮丼が80バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.04)
« 200, 100, 50, 35バーツって、何円だろう? | トップページ | 難易度数=521の数独!(いちごナンプレ研究所さんの★超上級(名人)) »
コメント