お土産に「1着90バーツのTシャツ」を13枚で1,170バーツ←お買い得?
タイでの出来事でした。
お土産に「Tシャツ」を買おうかと考えていて、
・1枚90バーツのTシャツ
を見つけました。
13枚買うと、1,170バーツです。
はたしてこれって、お買い得なのかしら?
90バーツと聞くと、頭の中で勝手に「90円」と誤解して「安い!お買い得」と思い込んでしまいます。
そんな時に便利なのが「サンビスタ買い出し電卓」です。
サンビスタがタイに買い出しに行ったときに、うっかり誤解して「高いものを安いと誤解して買っちゃう」ことを避けるために、作りました。
換算レートは「日ごとに変わります」が、僕が市内の両替所で換金したときの金額は滞在中の数日間では変わりませんので、換金したときにそのレートを設定しておきます。
買い物の時に売り子さんの目の前で使っても、「電卓アプリを使っているだけ」と見えますので、妙に疑われることなく安心です。
そして、実は「日本円換算でいくら?」かを表示しているので、損得勘定が的確で迅速にできるのです。
便利な「サンビスタ買い出し電卓」は、無料で使えるAndroidスマホ向けアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.bkgcalculator
Google Playで手に入れよう。
« 難易度数が4429の数独を発見 | トップページ | 貝が50バーツで売ってる!←安いの? »
「R2o式 いくら?」カテゴリの記事
- 寿司食べ放題が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.30)
- マグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.26)
- タイでマグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.13)
- タイで手まり寿司が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.10)
- タイでミニ海鮮丼が80バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.04)
コメント