60バーツって、日本円で何円だ?
以前、タイに買い物に行ったときに、素敵な靴下を見付けたのでした。
1足60バーツでした。
いつものように、たくさん買うから安くして!
15足買うから1足あたり55バーツにして!
とお願いしたのですが、だめでした。
こんな値引き交渉を進めていましたが、さて、1足60バーツって、日本円で何円?
自分が換金したときの換算レートは1バーツ3.445円でした。
それに60をかければよいのだから…
暗算では面倒ですね。
そこで、R2o式便利ツールのご紹介です。
電卓と同じディスプレイで、普通に計算ができます。
その計算の結果(バーツ)を日本円に換算した結果が、すぐ上に出ます。
是さえあれば、損得計算がとても楽チンです。
「サンビスタ買い出し電卓」は、無料で使えるスマホアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.bkgcalculator
Google Playで手に入れよう。
« デート代割り勘の記事を見て…(R2o式わりかん電卓) | トップページ | ネットで見付けた数独が、「複数の解がある」と出ました。 »
「R2o式 いくら?」カテゴリの記事
- 寿司食べ放題が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.30)
- マグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.26)
- タイでマグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.13)
- タイで手まり寿司が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.10)
- タイでミニ海鮮丼が80バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.04)
« デート代割り勘の記事を見て…(R2o式わりかん電卓) | トップページ | ネットで見付けた数独が、「複数の解がある」と出ました。 »
コメント