2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

カテゴリー

  • Number Place Checker
    With the ability to calculate (quantify) Sudoku's difficulty, to identify if there are multiple solutions, and to determine if there is a solution, 'for people making sudoku' Useful tools ".
  • Número Place Checker
    Con la capacidad de calcular (cuantificar) la dificultad de Sudoku, para identificar si hay varias soluciones y para determinar si existe una solución, 'para las personas que hacen sudoku' Herramientas útiles ".
  • R2o式 いくら?
    海外に買い出しに行ったときに、現地の通貨と換算結果を同時に表示する電卓アプリです。 サンビスタと呼ばれる方に使いやすいように、履歴を残したり、メモを残す機能をつけています。
  • R2o式 トイレ紙 最安値!
    トイレットペーパーを買うときに、値段の安い方を買ったら1ロール当たりの長さが短かった…という経験はありませんか? 1ロールの長さを加味して、どっちがお得かをメモして比較するスマホアプリを作っています。
  • R2o式 出欠管理表
    メンバーの出欠予定や出欠履歴を把握する必要のあるサブパートリーダーに便利な「出欠管理表」という無料アプリの作者が情報をを展開します。
  • R2o式 持ち物リスト
    お出かけの際の「忘れ物」をなくすために、目的や地域に合わせた持ち物チェックリストを提供するツールです。 お出かけ入力画面で、交通手段や期間や目的を入力して[リストを出力]ボタンをタッチすると、地域や目的に合わせた持ち物チェックリスト画面が出ます。すべてにチェックして「さぁ、出発だ!」
  • R2o式 数独チェッカー
    数独®/ナンプレ®の難易度を独自算出(数値化)し、複数解や無解答の判別ができる「ナンバープレースを作る人に便利なツール」の開発者による情報展開です。
  • R2o式わりかん電卓
    男女別/お酒ノンアル別/大人学生別/などの集金金額を瞬時に算出する幹事さん必携のわりかん電卓作者が最新情報を展開します。
  • 携帯・デジカメ
  • 日記・コラム・つぶやき
無料ブログはココログ

他の「R2o式 便利ツール」

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月31日 (火)

焼きそっば(2.79へアイス)って、何円だろう?(R2o式 いくら?)

海外でのお買い物の時に、「コレっていくら?(何円?)」と考える場面が沢山あります。

例えば、ブラジルのスーパーマーケットで、焼きそっばを見付けたとき、
・これ、日本にないから、お土産に最適!
・2.79へアイスって、なんだか安そう!
って買って帰ることもありますよね。

さて、2.79へアイスって、安いの?高いの?

そんなときに便利なのが「R2o式 いくら?」です。

入国して換金したときのレートを登録しておくことで、
電卓計算結果の日本円換算が同時に出るので、(安い)(高い)が簡単に判断できます。

「R2o式 いくら?」は、無料のスマホアプリです。
・iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app/id1499341953 App Storeからダウンロード。
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.bkgcalculator Google Playで手に入れよう。
Img_20200331_114724

 

2020年3月29日 (日)

R2o式 いくら? iPhone版リリースしました。

海外旅行の旅先でのお買い物の時に、
現地の通貨で計算した結果が、いったい日本円で何円になるのか?
いつも、暗算しているので頭がとても疲れます。

そんな時のために、電卓の計算結果を日本円に換算して同時表示するのが
「R2o式 いくら?」
です。
(写真は360バーツが、1,216円になることを表示してるところ)

今(令和2年3月)は「不要不急の海外渡航自粛」なのでこのアプリが活躍する場面は減ってますが、
コロナウイルスの影響が収まり、海外旅行に行けるようになったときにご活用ください。

https://apps.apple.com/jp/app/id1499341953
App Storeからダウンロード。
Img_20200316_174209

1年前の出欠状況振り返り←R2o式 出欠管理表アプリの使い方

メンバーの「出欠予定」や「参加履歴」を把握する必要のあるサブパートリーダーに便利なのが「R2o式 出欠管理表」です。

たとえば、1年前の練習会のときに誰が参加していたか…
1年も経過すると、すっかり覚えていないので、思い出すのに使えます。

画面例)
・2月27日のタンボリンという楽器とヘピという楽器を練習したときの参加者
・3月6日にヘピという楽器とクイーカという楽器の練習をした時の参加者

└誰が参加して、誰が欠席して、誰が講師だったか…が一目でわかります。
各日付をタッチすると、並び順が変わるのでさらにわかりやすい!

「R2o式 出欠管理表」は、無料のスマホアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app//id1449111484
App Storeからダウンロード
Img_20200329_160010

買い物メモにも使える「R2o式 持物リスト」

お出かけ先で、「あっ、忘れた!」ということが無いように持ち物の一覧を作って、チェックする無料アプリの「R2o 持ち物リスト」をご紹介します。
コロナウイルス拡散防止のために「お出かけ」しない週末ですので、このアプリを「買い物メモ」リストとして使ってみました。

1)買うものを入力して保存してスーパーに出かけます。
2)スーパーでかごに入れたら[レ]をつけて保存します。
3)次にドラッグストアに異動して、残りの買い物を[レ]チェックします。

これは使える!

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。是非(ゼシ)お試しください。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
Img_20200329_142551

2020年3月26日 (木)

R2o式 持ち物リストで、シュノーケリングの忘れ物をなくすのだ!

お出かけ先でうっかり「あっ!忘れた」ということのないように、
持ち物リストを作って、チェックする無料のアプリを使いましょう!

お出かけ先をチェックします。
例)飛行機で行くを選び
例)シュノーケリングに[レ]をチェックして
[リストを出力]ボタンをタッチします。

飛行機に乗るときに便利な
・エアー枕
・スリッパ
・乾燥防止マスク
や、
シュノーケリングにあると便利な
・防水ケース
・レンズ曇り止め
などの持ち物リストテンプレートを出します。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。是非(ゼシ)お試しください。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
Img_20200326_230522

2020年3月24日 (火)

R2o式 持ち物リスト:使用例:ボーリングに行くとき

お出かけ先で「あっ、忘れた!」ということが無いように、
持ち物リストを作って管理するのが「R2o式 持ち物リスト」です。

1から自分でリストを作ることもできますが、
お出かけ先を入力してテンプレートを作る機能もあります。

たとえば、
マイカーで、ボーリングに行く
と選択して[リストを出力]ボタンをタッチすると
・マイボール
・マイシューズ
・サポータ
・靴下(貸し靴用)
・爪切り
がテンプレートでリスト項目に出ます。
不要なものは、選択して削除して自分自身の持ち物リストをカスタマイズできます。

この時、電車・バスや飛行機で行く…と選択したときは
マイボール
はリストに出てこない仕組みなんです。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。是非(ゼシ)お試しください。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
Img_20200324_181921

2020年3月23日 (月)

R2o式 持ち物リスト:画面紹介:[レ]をつけて保存できます。

外出先で忘れ物に気付くことって、ありますよね。

そんな「うっかりミス」起きないように、持ち物リストを管理するのが「R2o式 持ち物リスト」です。

持ち物リストは、自由に作成できます。
文字だけでなく絵文字も使えます。
準備したものに[レ]をつけて、保存できるので、
・前日に用意したものに[レ]をつけて一旦保存し、
・寝て起きた朝に、残りのものを確認できるのは便利です。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。是非(ゼシ)お試しください。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
Img_20200322_223428

2020年3月22日 (日)

R2o式 持ち物リスト:機能紹介:宿泊先テンプレート

お出かけ先で、「あっ! アレ持ってくるの忘れた!」という経験はありませんか?

そんな「うっかり」がおきないように、持ち物リストを作って、保存して、管理する無料のアプリが「R2o式 持ち物リスト」です。

持ち物リストは、自由に作成できますが、
お出かけ先に応じたテンプレートを作成する機能もあります。

例えば、ホテルに泊まるときにはもっていかなくても良いものでも、お友達の家や親せきの家に泊まるときには持って行ったほうが良かったりするものがありますよね。
そんなヒントが出るので、より簡単に持ち物リストが作れます。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。是非(ゼシ)お試しください。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。

Img_20200322_180024

ネットで「解が複数ある数独」を発見!

数独®(ナンプレ®)を自作したときにその完成度を調べる必要があります。

・解ける出題か?
・解がひとつか?
・難易度は?

これらを確認するためのスマホアプリ「R2o式 数独チェッカー」を使って、ネットで公開されている出題を使わせていただいて、アプリの機能チェックをさせていただいています。

この度、複数の解をもつ数独の出題を見付けたのでお知らせします。

INてぐらる∮パズル作家∮「考えるコト」を楽しむ さんが展開しているこちらの数独は、
R2o式便利ツールの「数独チェッカー」では、解が複数あると出ました。https://twitter.com/IN__tegral/status/1241543999766196224/photo/2

「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
Img_20200322_161950

2020年3月21日 (土)

ネットで「R2o式 数独チェッカー」で解けない数独の出題を見付けました。

「R2o式 数独チェッカー」は、数独®(ナンプレ®)を自作したときに、その出題が「解けるか?」「解は一つか?」を検証するための便利ツールです。
ネット上に展開されている数独の出題を使って機能検証を行っています。
この度、「解けない」という結果が出た数独を見付けましたのでご紹介します。

「INてぐらる∮パズル作家∮「考えるコト」を楽しむ」さんという、プロのパズル作家さんのTwitterが展開しているこちらの数独は、
R2o式 数独チェッカーでは「矛盾が発生しています」と出てしまうことがわかりました。
R2o式 数独チェッカーの解析ロジックにバグがあるのかもしれないので調べてみます。
https://twitter.com/IN__tegral/status/1241160126700171265

「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
Img_20200321_122503

2020年3月20日 (金)

R2o式 持ち物リスト:ご紹介します。

お出かけの時に、うっかり忘れ物をしてしまわないように、持ち物のチェックリストを作成・保存・管理する無料のアプリ「R2o式 持ち物リスト」をご紹介します。

持ち物チェックリストは、利用する方にあわせてフルカスタマイズできますが、
テンプレート作成もできます。

・誰とのお出かけか?
・交通機関は何でいくか?
・お出かけの目的は?
…を選択して[リストを出力]ボタンをタッチすると、持ち物リストのテンプレートが出ます。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
Img_20200319_181557

2020年3月19日 (木)

「R2o式 出欠管理表」活用事例:名前に絵文字も入れられます

メンバーの出席履歴や出欠予定を把握する必要のあるサブパートリーダーに便利な「R2o式 出欠管理表」は、
・左部にメンバーの名前
・上部にイベントの名前
を入れて、状況を把握します。

メンバーの名前には絵文字も入れられますので、わかりやすさ抜群です。

通常の「参加」「欠席」
の他に「参加(遅刻)」
も入れられるので、メンバーの参加状況が一目でわかりやすいのが特長です。

「R2o式 出欠管理表」は、無料のスマホアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app//id1449111484
App Storeからダウンロード
Img_20200319_181445

2020年3月18日 (水)

R2o式 出欠管理表」活用事例:横置きでは日付が沢山見えます

メンバーの参加履歴や出欠予定を把握する必要のあるサブパートリーダーのために作った「R2o式 出欠管理表」をご紹介します。

各メンバーが、いつのリハに出ていたか…を把握できます。

参加:青
欠席:赤
条件付き参加:緑

と、一目でわかりやすい表示です。

その日ごと…や、人ごと…などで並べ替えが簡単なので、把握するのにはもってこい!

「R2o式 出欠管理表」は、無料のスマホアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app//id1449111484
App Storeからダウンロード
Img_20200318_184538-1

R2o式わりかん電卓」活用事例:最安値!4人で390円の場面

差額をつけた集金金額を算出する無料アプリの「R2o式わりかん電卓」の使った事例をご紹介します。

場所は、めだかという名の新宿のお店でした。
地下のフロアで飲んでいたときに「清掃」が入るということで一旦会計を済ませ、
同じお店でフロアを換えての二次会でした。
…ということで、普段は「お通し」と「1品注文」が必要なお店で、
飲むだけ…しかも、開店サービスの安い値段の時でした。

お会計は、なんと! 390円。
男性1人と女性3人でした。

R2o式わりかん電卓」を起動して
1. 合計金額(円):に、390を入力して
2. 男性人数(人):に、1を入力して
3. 女性人数(人):に、3を入力して
4. [計算]ボタンをタッチします。
すると…
あまりの安さに「合計金額が少なすぎませんか?」と警告ダイアログが出ますが、
そのまま[OK]をタッチすると…
・男性:135円
・女性:85円
という結果が出たのでした。
ぴったりおつりの出ない集金金額が出たのでした。
(実際は全額を男性が支払っての解さんでした)

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Fb_img_1584310550394 Img_20200318_200803

2020年3月17日 (火)

R2o式わりかん電卓活用事例:6人で14,300円の場面

差額をつけた集金金額を計算する「R2o式わりかん電卓」を使う場面をご紹介します。

場所は、横須賀中央でした。
男女6人で飲んでいた時でした。←1名はお酒を飲まない人でした。
そろそろ終電の時刻が気になってきたころに、お会計の金額が出ました。
14,300円でした。
さて、一人いくらを払えばよいでしょうか?

お酒を飲まない人が居たので、差額をつけた集金金額での「わりかん」(均等金額の割り勘とは違うのよ)にするので、
1. R2o式わりかん電卓を起動して
2. 合計金額(円):に、14,300を入力して、
3. お酒人数(人):に、5を入力して
4. お茶人数(人):に、1を入力して
5. [計算]ボタンをタッチすると…
・お酒:2,500円
・お茶:2,000円
という結果が出るのでした。

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。

Img_20200222_205939 Img_20200222_215600

2020年3月15日 (日)

R2o式 持ち物リスト 1.0:リリースしました

忘れん坊の人に必携のスマホアプリです。

お出掛けの場面から、持ち物チェックリストを作り、チェック状況を保存できます。

保存していたチェックリストは、リストの追加や削除もできて、後日呼び出せますので1年に数回しか行かないイベントなどに便利です。

「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。

「R2o式 出欠管理表」アプリ活用事例:バンドのリハや打ち合わせ出欠把握に使えます

メンバーの出欠予定や出欠履歴を把握する必要のあるサブパートリーダーに便利な「R2o式 出欠管理表」の実際の使い方をご紹介します。

某音楽バンドのリハーサル出欠と、その後の打ち合わせの出欠状況を入力しています。
こうして管理しておくと「〇月△日のリハで決めたアレンジ」とか「その後の打ち合わせで決めたこと」などがあったとき等に、
後に「あ~、▽▽さんは〇月△日のリハに居なかったから…」と全員への周知する必要性を把握できて便利です。

「R2o式 出欠管理表」は、無料のスマホアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app//id1449111484
App Storeからダウンロード
Img_20200312_232751_1

2020年3月14日 (土)

差をつけた集金金額に便利な「R2式わりかん電卓」活用事例:吉祥寺の中華街にて

差をつけた集金金額を一発算出する「R2o式わりかん電卓」を使う場面をご紹介します。

今回は、吉祥寺の中華街でのことでした。
男女婚っ材の3名での食事会(飲み会)でした。
焼き餃子などを食べて、飲んでお会計は
5,783円
でした。
さて、一人いくらを払えばよいでしょうか?

全員同額だと不公平だと感じるような場面では、
集金金額に差をつけたいですよね
でも、計算が面倒です。
そんなときに便利なのが、「R2式わりかん電卓」です。

アプリを起動したら
1. 合計金額(円):に、5,783を入力します。
2. 男性人数(人):に、2を入力します。
3. 女性人数(人):に、1を入力します。
4. [計算]ボタンをタッチすれば、バッチグーな集金金額が出ます。
・男性:2,200円
・女性:1,400円
を集金すると、5,800円になるので、おつりは17円と微小(^^)

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Img_20200314_002915 Img_20200314_184913

2020年3月12日 (木)

R2o式わりかん電卓活用事例:イナゴを食べてお会計は…

男女の集金金額に差をつけた「わりかん」の計算をする「R2o式わりかん電卓」を使う場面をご紹介します。

場所は、多磨駅の居酒屋「よりみち」でのことでした。
二人でイナゴの佃煮などをつまみに軽く飲んで、お会計は1,700円でした。
さて、一人いくらを払えばよいでしょうか?

R2o式わりかん電卓を起動して
・合計金額(円):に、1,700を入力して
・男性人数(人):に、1を入力して
・女性人数(人):に、1を入力して
・[計算]ボタンをタッチします。
すると…
・男性:1,050円
・女性:  650円
と、適度に差額がついた集金金額が出るのです。

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Img_20200305_214737 Img_20200307_225347

2020年3月10日 (火)

R2o式わりかん電卓活用事例:カップルでの「わりかん」

差額をつけた「わりかん」を算出する「R2式わりかん電卓」を使った事例をご紹介します。

場所は阿佐ヶ谷の居酒屋さんで、男女のカップルで海鮮やお酒を楽しんでからのお会計の時でした。

アプリを起動したら
1. 合計金額(円):に、10,380を入力して
2. 男性人数(人):に、1を入力して
3. 女性人数(人):に、1を入力して
4. [計算]ボタンをタッチします。

すると、計算結果がでます。
・男性:5,600円
・女性:4,800円
で、おつりは20円です。

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。

Img_20200308_192905 Img_20200309_002039

2020年3月 7日 (土)

難易度数625の対角線の数独

自作の数独®(ナンプレ®)が解ける出題になっているか…や、複数の解が無いか…や、難易度がどのくらいか…を確認するためのスマホアプリ「数独チェッカー」で難易度数が625と出た出題を発見しましたのでお知らせします。

ろばくんさんが展開しているこちらの数独は、対角線にも1~9がひとつずつ入るルールです。
https://twitter.com/robakun2011/status/1214154406708441088

【難易度数】
独自ロジックによる難易度数は
・100~初級程度
・200~中級程度
・300~上級程度
・400~更に難しい

└600を超える難易度数ということは、かなり難しい!

「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
Img_20200307_234730

難易度数が668の数独を発見!

自作の数独®(ナンプレ®)が解ける出題になっているか…や、複数の解が無いか…や、難易度がどのくらいか…を確認するためのスマホアプリ「数独チェッカー」で難易度数が668と出た出題を発見しましたのでお知らせします。

ろばくんさんが展開しているこちらの数独は、対角線にも1~9がひとつずつ入るルールです。
https://twitter.com/robakun2011/status/1221761519362301952

【難易度数】
独自ロジックによる難易度数は
・100~初級程度
・200~中級程度
・300~上級程度
・400~更に難しい

「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
Img_20200307_232354

ネットで「解が複数ある数独」を発見!

自作の数独®(ナンプレ®)が、解ける出題か? 解がひとつか? 難易度は? を確認するためのスマホアプリ「R2o式 数独チェッカー」で、ネットで公開されている出題を使わせていただいて、アプリの機能チェックをさせていただいています。

この度、複数の解をもつ数独の出題を見付けたのでお知らせします。

復活草 さんが展開しているこちらの数独は、
R2o式便利ツールの「数独チェッカー」では、解が複数あると出ました。
https://twitter.com/fukkatsuso/status/1234313188654510080/

「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード

#数独 #難易度 #判定 #数値化 #検証 #無料 #便利
Img_20200307_184339

2020年3月 4日 (水)

「R2o式わりかん電卓」活用事例:男女二人で7,440円の場面

差額をつけた集金金額を算出する「R2o式わりかん電卓」は、男女二人でのお食事の差額わりかんにも使えます。

男女二人で飲んで食べて7,440円だったときは、
・合計金額(円):に、7,440
・男性人数(人):に、1
・女性人数(人):に、1
を入力して[計算]ボタンをタッチします。
・男性:4,200円
・女性:3,300円
という、いい具合に差が付いた集金金額がでます。

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Img_20200303_224353

2020年3月 2日 (月)

R2o式わりかん電卓活用事例:4人で14,480円の場面

差額をつけた集金金額の「わりかん」に便利な「R2式わりかん電卓」を使う場面がありましたのでご紹介します。

場所は八広のお好み焼き屋さん「お好み館T&M」でした。
4人でたらふく食べて飲んで、さぁ、帰ろうというときでした。
お会計の金額は14,480円。
メンバーの一人はお酒を飲まない人でした。
さて、一人いくらを支払えばよいでしょうか?

単純な均等割り勘では、お酒を飲んでない人に不公平感を与えるとのことで、「R2式わりかん電卓」を使います。
1. 合計金額(円):に、14,480を入力し
2. お酒人数(人):に、3を入力し
3. お茶人数(人):に、1を入力し
4. [計算]ボタンをタッチして、計算結果で支払います。

・お酒:3,900円
・お茶:2,800円
4人の集金の合計金額は14,500円になるのでおつりは20円です。

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Img_20200301_194430

2020年3月 1日 (日)

R2o式わりかん電卓活用事例:5人で3,220円の場面

先日、差額をつけた「わりかん」に便利な「R2式わりかん電卓」を使う場面がありましたのでご紹介します。

場所は吉祥寺の有名な焼き鳥屋さんでした。
メンバーは男女混在で5人。
各自が🍺などを飲んで、焼き鳥をちょっとつまんでお会計。
さて、一人いくらを払えばよいでしょうか?

そこで「R2o式わりかん電卓」の出番です。
1. 合計金額(円):に、3,220を入力し
2. 男性人数(人):に、1を入力し
3. 女性人数(人):に、4を入力し
5. [計算]ボタンをタッチすれば、計算結果が出ます!

「R2o式わりかん電卓」は、無料で使えますので、どうぞご活用ください。
iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan  Google Playで手に入れよう。
Img_20200229_155434

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »