コロナウイルスの自粛には、数独チェッカーを!
R2o式便利ツールのスマホアプリはいくつかありますが、
外出自粛は想定していませんでした。
・わりかん電卓←飲み会に便利
・出欠管理表←サークル活動に便利
・持ち物リスト←お出掛けに便利
・いくら?←海外旅行に便利
コロナウイルスの蔓延防止で外出自粛している皆様には、是非(ゼシ)
・数独チェッカー
をご活用いただきたくお願いします。
1~9の数字を入れる数字パズルの「数独®(ナンプレ®)」の自作
に便利なツールです。
「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
« 99バーツって、何円だ?(R2o式 いくら?) | トップページ | マスク(1セット3枚)が159バーツ! …って何円だ? »
「R2o式 数独チェッカー」カテゴリの記事
- ネットで見付けた数独が、「複数の解がある」と出ました。(2021.02.27)
- 難易度数=391の数独のご紹介(R2o式 数独チェッカー 活用事例)(2021.02.05)
- 一番難しい数独...と言われているフィンランドのArto Inkala氏の出題の難易度数は466でした。(2021.02.04)
- Amazonで見付けた数独の本の表紙に「解が複数」の数独を発見。(R2o式 数独チェッカー)(2021.01.23)
- 難易度数=454の対角線数独を発見!(R2o式 数独チェッカー活用事例)(2021.01.19)
« 99バーツって、何円だ?(R2o式 いくら?) | トップページ | マスク(1セット3枚)が159バーツ! …って何円だ? »
コメント