タイでスイカ4個で100バーツ!…って何円だ?(R2o式 いくら?)
ネットで「スイカ4個で100バーツ」という記事を見付けました。
なんだか安そうな雰囲気だけれど、それって何円だろう?
海外での買い物の時は、現地の値段が日本円で何円になるか?…暗算するのが面倒ですよね。
そんなときの為にスマホアプリを作りました。
「R2o式 いくら?」は、電卓アプリです。
通常の電卓だと、値段交渉をするときに常に
(この金額(現地通貨単位)は、日本円だと何円だ?)
と暗算で結構頭を使いますが、
日本円換算結果を同時表示するので、価値の把握にとても便利です。
無料のアプリです。
・iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app/id1499341953 App Storeからダウンロード。
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.bkgcalculator Google Playで手に入れよう。
外出自粛が解けたときのために、今のうちにインストールしておきましょう。
« 買い物メモにも使えるよ!(R2o式 持ち物リスト) | トップページ | 一度作ったチェックリストは使いまわしも簡単。(R2o式 持ち物リスト) »
「R2o式 いくら?」カテゴリの記事
- 寿司食べ放題が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.30)
- マグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.26)
- タイでマグロ3色丼が499バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.06.13)
- タイで手まり寿司が777バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.10)
- タイでミニ海鮮丼が80バーツ!←これ何円だ?(R2o式 いくら? 活用事例)(2022.05.04)
« 買い物メモにも使えるよ!(R2o式 持ち物リスト) | トップページ | 一度作ったチェックリストは使いまわしも簡単。(R2o式 持ち物リスト) »
コメント