数独を自作するときに便利な「R2o式 数独チェッカー」を使おう!
「数独®(ナンプレ®)」を自作したときに、
・解ける出題になっているか?
・解は1つのみになってるか?
・難易度はどのくらいか?
を検証するのが「R2o式 数独チェッカー」です。
空欄の枠に、出題の数値を入力するだけで
解ける出題なら難易度を表示します。
「数独チェッカー」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1458321132
App Storeからダウンロード
« R2o式 出欠管理表活用事例:Web会議でも使える! | トップページ | R2o式 持物リスト:活用事例:実家に泊まって観光 »
「R2o式 数独チェッカー」カテゴリの記事
- ネットで見付けたナンプレが「複数の解がある」とでました。(勝手に使って失礼)(2022.12.25)
- ネットで見付けた数独が「複数の解がある」とでました。(勝手に使って失礼)(2022.06.13)
- ネットで見付けた数独が「複数の解がある」とでました。(勝手に使って失礼)(2022.05.13)
- ネットで難問数独を発見! 難易度数=413(R2o式 数独チェッカー V 1.3.3)(2022.05.03)
- ヒント数が22で難易度数が156のナンプレを見付けました。(R2o式 数独チェッカー 活用事例)(2022.04.12)
« R2o式 出欠管理表活用事例:Web会議でも使える! | トップページ | R2o式 持物リスト:活用事例:実家に泊まって観光 »
コメント