持ち物を「レ」チェックスルアプリを作りました。(R2o式 持ち物リスト)
お出かけの時に忘れ物をしないように、持ち物の一覧リストを作って
準備したら「レ」チェックできるアプリを作りました。
この週末にイルカと泳ぐときに、自分自身でも使ってみました。
一度作った一覧表は保存しておけるので、次にイルカと泳ぐときにも使えます。
「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
« 「答え2通りになった」と紹介いただいた数独を見付けました。 | トップページ | ヤキソバが25へアイス…って何円だ?(R2o式 いくら?) »
「R2o式 持ち物リスト」カテゴリの記事
- 車でダイビングに行くときの忘れ物(R2o式 持ち物リスト 活用事例)(2023.07.26)
- R2o式 持ち物リストの使い方:お友達とBBQキャンプ1泊の例(2022.04.10)
- R2o式 持ち物リストの使い方(2021.07.13)
- スキーの「持ち物リスト」←R2o式 持ち物リストで自動生成(2021.02.11)
- スキーの持ち物リストの場面(R2o式 持ち物リスト活用事例)(2021.01.22)
« 「答え2通りになった」と紹介いただいた数独を見付けました。 | トップページ | ヤキソバが25へアイス…って何円だ?(R2o式 いくら?) »
コメント