[レ]チェックした状態を「💾保存」する機能があります。
[レ]チェックした状態を「💾保存」する機能があります。
お出かけの時に忘れ物をしたくないので、一覧表を作って、[レ]チェックするアプリを作っています。
一覧表を作ったら、各アイテムをタッチすることで[レ]が付きます。
その[レ]が付いた状態を「💾保存」できるので、
お出掛けの前日にそろえたものの保存して、翌朝に残りをそろえることができます。
「R2o式 持ち物リスト」は無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1492480277 App Storeからダウンロード。
« 在宅勤務の出欠管理も!(R2o式 出欠管理表) | トップページ | [レ]チェック非表示機能(R2o式 持ち物リスト) »
「R2o式 持ち物リスト」カテゴリの記事
- 車でダイビングに行くときの忘れ物(R2o式 持ち物リスト 活用事例)(2023.07.26)
- R2o式 持ち物リストの使い方:お友達とBBQキャンプ1泊の例(2022.04.10)
- R2o式 持ち物リストの使い方(2021.07.13)
- スキーの「持ち物リスト」←R2o式 持ち物リストで自動生成(2021.02.11)
- スキーの持ち物リストの場面(R2o式 持ち物リスト活用事例)(2021.01.22)
« 在宅勤務の出欠管理も!(R2o式 出欠管理表) | トップページ | [レ]チェック非表示機能(R2o式 持ち物リスト) »
コメント