R2o式わりかん電卓活用事例:養老乃瀧で生絞りパイン
夏になると、養老乃瀧で「生絞りパインサワー」を注文するのが楽しみなのです。
帰るときのお会計の時に、同席した女性とは「差額をつけたわりかん」にしようと思い
R2o式わりかん電卓を起動したのでした。
・合計金額:3,410円
・男性人数:1人
・女性人数:1人
を入力して[計算]ボタンをタッチします。
すると、
・男性:2,200円
・女性:1,300円
という適度な差額をつけたわりかん金額が出るのでした。
「R2o式わりかん電卓」は無料のスマホアプリです。
・iPhone/iPadは、https://apps.apple.com/jp/app//id1442822892 App Storeからダウンロード
・Androidスマホは、https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.coocan.in.r2o.warikan Google Playで手に入れよう。
#わりかん #割り勘 #割勘 #わりかん電卓 #会計 #集金 #支払い #差額 #不公平 #公平 #男女 #多磨霊園 #養老乃瀧
« R2o式わりかん電卓活用事例:男女二人で6,743円の場面 | トップページ | R2o式わりかん電卓活用事例:ほうとうとビールで2,915円の場面 »
「R2o式わりかん電卓」カテゴリの記事
- アボカド唐揚げランチデートの場面(R2o式わりかん電卓活用事例)(2021.03.25)
- チキンカツで居酒屋デートの場面(R2o式わりかん電卓活用事例)(2021.03.21)
- R2o式わりかん電卓活用事例:焼肉デート(特上あぶりレバー/カルビ/カイノミ/辛いクッパ)の場面(2021.03.16)
- ほうとう、甲斐サーモン料理デートで不公平な割り勘を!(R2o式わりかん電卓活用事例)(2021.03.13)
- メキシコ料理デートで不公平な割り勘を!(R2o式わりかん電卓活用事例)(2021.03.12)
« R2o式わりかん電卓活用事例:男女二人で6,743円の場面 | トップページ | R2o式わりかん電卓活用事例:ほうとうとビールで2,915円の場面 »
コメント