トイレットペーパーを買うときに、比較するアプリを作っています。
トイレットペーパーを買うときに、どれにしようか悩みます。
・1ロールの巻きの長さが違う
・1セットのロール数が違う
・値段が違う
そこで、比較できるツールを作りました。
起動したら、長さと本数と値段を入力すると、
・1日あたり何円になるか
を表示します。
将来に向けて、その情報をメモ保存できます。
「R2o式 トイレ紙 最安値!」は、無料のアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1507398025
Apple Storeから ダウンロード。
« R2o式わりかん電卓活用事例:男女混在でお寿司の場面 | トップページ | トイレットペーパーを買うときに、比較するアプリを作っています。 »
「R2o式 トイレ紙 最安値!」カテゴリの記事
- キッチンタオル:50カットが4本で185円は1カットあたり0.93円(R2o式 トイレ紙 最安値)(2022.06.20)
- ダブル 50mのロール が12本で658円のトイレットペーパーは、1日あたり36.89円(2022.06.14)
- ダブル 25mのロール が12本で361円のトイレットペーパーは、1日あたり40.48円(2022.06.09)
- ダブル 25mのロール が12本で294円のトイレットペーパーは、1日あたり32.97円(2022.05.07)
- シングル:82.5m x 8ロールで493円→1日あたり25.13円(R2o式 トイレ紙最安値 活用事例)(2022.05.05)
« R2o式わりかん電卓活用事例:男女混在でお寿司の場面 | トップページ | トイレットペーパーを買うときに、比較するアプリを作っています。 »
コメント